介護 資格 > 実務者研修 > 未来ケアカレッジ(東海) > 実務者研修

未来ケアカレッジ(東海) 実務者研修通学+通信

未来ケアカレッジ(東海)

〇東京・大阪・名古屋で人気の介護専門スクール、未来ケアカレッジが提供する高い満足度の人気講座です。介護専門スクールの講座ですので安心して受講いただけます。
〇駅チカで通学に便利な教室がたくさんあります。

実務者研修講座 一括資料請求

※費用に税別・税込の記載がない場合は税込金額となります。

実務者研修

  • 教育訓練給付制度
  • 平日開講
  • 振替可能
  • 土日祝開講
費用
★効率よく受講いただけるよう、お持ちの資格に応じた授業(レポート)内容と受講料を設定しています。
受講料にはテキスト代等を含んでおり、特段の事情が無い限り追加で費用をいただくことはありません。
【ヘルパー2級・初任者研修】・・・・・・・・・・81,950円(税込)
【喀痰+ヘルパー2級・初任者研修】・・・・61,050円(税込)
【介護職員基礎研修】・・・・・・・・・・・・・・・・・32,450円(税込)
【ホームヘルパー1級】・・・・・・・・・・・・・・・・74,250円(税込)
【介護資格をお持ちで無い方】・・・・・・・・120,450円 (税込)
★条件に合致すれば教育訓練給付金を受講できます。

★本講座のご受講により、次回未来ケアカレッジでのキャッシュバック対象講座をご受講いただくとキャッシュバックが適用されます。
(例:「福祉用具専門相談員指定講習会」:3000円、「行動援護従業者養成研修」:3000円、など)
内容
カリキュラムは「自宅学習」+「通学(講義スクーリング・実技スクーリング)」で構成されています。
スクーリング科目の介護過程Ⅲと医療的ケアはそれぞれ平日コース・土日コースを設定しています。ライフスタイルに合ったコースを選択して頂けます。急な欠席でも無料で振替授業を受けていただけます(振替先授業は教室でご相談ください)
※保有資格により、レポートやスクーリングの科目が一部免除となります。
※レポートの提出形式をWEBと郵送とを選択できます。
期間
スクーリングは介護過程Ⅲが5日間、医療的ケアが2日間の合計7日間です。
研修期間は、有資格者は研修開始日より1ヵ月、無資格者は研修開始日より6ヵ月を最低として、修了認定後に修了証明書を発行致します。
目標資格
実務者研修
対象
必須の受講資格は特にありませんが、保有資格により受講科目が免除されます。
このような方が受講しています。
・介護福祉士を目指される方
・訪問介護事業所等においてサービス提供責任者になりたい方
・スキルアップを図りたい方

実務者研修 開講コース年間受講者数のべ5,000人の実績

未来ケアカレッジ実務者研修4つの特長

1.資格を資格で終わらせない、充実のカリキュラム
ポイントをそつなく網羅した、かつ、多くの事例を盛り込んだオリジナルテキスト使用の介護課程IIIコース。 
技術のエッセンスが詰まった『予習用DVD』を教材として使用する医療的ケアコース。
いずれもいざ現場での「自信を持っての実践」を想定してのカリキュラムです。
2.資格取得までお付き合い。無料で補講のご提供
万が一、修了評価が残念な結果になってしまっても、あきらめないでください。
希望者には補講を無料で受講可能です。不得意なところを把握した講師が、懇切丁寧に再指導します。

3.選べるコース、駅近教室、振替授業も無料

忙しい方でも取得可能なように、都合のよい期間にスクーリングが選択できます。
両コースを受ける方には
(1)介護過程III・医療的ケアの授業を異なる教室で受講可能
(2)介護過程III・医療的ケアどちらの科目を先に受けるかの選択自由
(3)介護過程III・医療的ケアの並行しながらの受講でもOKです

4.介護福祉士をお得に取得 筆記試験対策講座も開講

最終ゴールである介護福祉士取得まで、お役にたてればと、筆記試験対策講座も開講。
同講座長年の実績を誇るグループ法人、大阪総合福祉専門学校のノウハウを更に発展させた講座です。
未来ケアカレッジで実務者研修を取得された方にはお得な受講料にて提供いたします。

実務者研修とは

介護福祉士試験(国家資格)受験のために必須となる研修です。

平成25年度より介護職員基礎研修及びホームヘルパー1級は「実務者研修」へ一本化され、新しいキャリアパスでは平成28年度(平成29年1月実施予定)の介護福祉士国家試験から、受験資格として実務経験3年に加えて、実務者研修の修了が義務づけられました。

実務者研修の特徴

1.介護福祉士国家試験の実技試験免除

実務者研修の受験資格として必須になる平成28年度以前の試験においては、実務者研修を修了すると介護福祉士国家試験の実技試験が免除されます。実務者研修は修了まで6か月を要しますので、早めに受講することをおすすめ致します。
※実技免除になるためには、平成27年12月末までの修了が条件となります。

2.サービス提供責任者になれる

訪問介護事業所で必ず配置される「サービス提供責任者」になるためには、実務者研修の修了か介護福祉士の資格が必要となります。
※平成25年4月より「ホームヘルパー2級を修了し3年以上の実務経験を経てサービス提供責任者」として認定された方は、訪問介護事業所に配置しても介護報酬(介護事務所の売上)から10%もの減額があるため、実務者研修の修了者は現場からの引き合いも高いといえます。

3.医療的ケアにおいて、たん吸引と経管栄養が学べる

「たん吸引」や「経管栄養」の処置は原則、医師・看護師のみが認められていましたが、現在は、実務者研修を修了し、お勤め先等の指定事業所内での実地研修受けることにより、介護職員の方も処置ができるよう になりました。
スクーリング(7日間)
介護過程III(5日間)では、利用者に状況に応じた介護ができるよう知識・技術を活用して実践的な研修を致します。
医療的ケア(2日間)ではたん吸引と経管栄養など、安心・安全かつ的確に実施できるように、本格的なシミュレーターを使用し必要な知識と技術を身に付けます。
当校の教室・日程はご自身で選んで受講できます。詳しくは資料でご確認ください。
自宅学習
取得されている資格により免除科目がありますが、テキスト学習とレポート課題の提出により、必要な知識を習得します。

【最大 計19科目】   
人間の尊重と自立、社会の理解 I・II、介護の基本 I・II、コミュニケーション技術、生活支援技術 I・II、介護過程 I・II
発達と老化の理解 I・II、認知症の理解 I・II、障害の理解 I・II、こころとからだのしくみ I・II、医療的ケア(通信)
※詳細は下図をご覧ください。
有資格別受講科目一覧 介護職員
基礎研修
ホームヘルパー ヘルパー2級

喀痰吸引等研修
介護職員
初任者研修
無資格
1級 2級
有資格ごと受講科目
自宅学習 人間の尊厳と自立
社会の理解I
社会の理解II
介護の基本I
介護の基本II
コミュニケーション技術
生活支援技術I
生活支援技術II
介護過程I
介護過程II
発達と老化の理解I
発達と老化の理解II
認知症の理解I
認知症の理解II
障害の理解I
障害の理解II
こころとからだのしくみI
こころとからだのしくみII
医療的ケア・通信
通信科目数 1科目 1科目 11科目 10科目 10科目 19科目
通学 介護過程III
医療ケア演習・演習
※-は免除科目
修了認定方法
  1. 所定の添削レポートを全て提出し、合格点をクリアすること。
  2. 指定された全日程を履修すること。
  3. 修了評価に合格すること。
上記の事項を全て満たした方に、修了証明書を発行します。
本講座の修了証明書は全国で通用いたします。
授業を欠席した場合
所定の科目を欠席した場合は、本校の開講する別のコースで振替授業を無料で受講していただきます。
(但し、その後の授業につきましても振替先での受講(転籍)となる可能性あり)

実施会場のご案内

名古屋駅前校
愛知県名古屋市中村区椿町21-2 第2太閤ビル9F
JR名古屋駅太閤通南出口から徒歩5分
千種教室
愛知県名古屋市東区葵3-24-2 第5オーシャンビル8F
JR・地下鉄千種駅5番出口すぐ
一宮教室
愛知県一宮市栄1-3-29 東海ビル2F
JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅徒歩7分
刈谷校
愛知県刈谷市桜町1-10セントラルビル3F
JR刈谷駅より徒歩1分
岐阜教室
岐阜県岐阜市東金宝町1-17 ムラセビル1F
名鉄岐阜駅徒歩8分/JR岐阜駅北口より徒歩11分
実務者研修講座 一括資料請求

会社概要

未来ケアカレッジ(東海)

関東・関西・東海・北部九州等で数多くの教室を展開する日本トップクラスの介護専門スクール。
“介護の現場で誇りを持って輝き活躍できる「人財」の育成”を目的とし、『介護職員初任者研修』『社会福祉士実務者研修』など総合的な介護研修はもちろん、『福祉用具専門相談員』『行動援護従事者養成研修』『ガイドヘルパー養成講座』などの専門性を追求した講座や『介護支援専門員(ケアマネジャー)』『介護福祉士』等の資格取得を目指した試験対策講座などをご提供しています。

会社名
株式会社 EE21(未来ケアカレッジ)
所在地
〒530-0051   大阪府 大阪市北区太融寺町5-15 梅田イーストビル5F
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Copyright © 2005-2024 Network21, Inc. All rights reserved.